第41回小樽ユネスコ英語祭開催要項
<開催趣旨>
ユネスコの理念である平和な国際社会づくりに、コミュニケーション能力は不可欠であり、国際語として有用な英語力の向上を目指して努力している児童生徒や一般市民に対して、学習成果発表の場としての英語祭を開催する。
また、英語に親しむ一日を国際交流の場としても活用したい。
1.主催 小樽ユネスコ協会
2.後援 小樽市 小樽市教育委員会 国際ソロプチミスト小樽 北海道新聞社小樽支社 STV FMおたる
3.日時 2015年10月25日(日)日)午後1時~4時30分(予定)
4.会場 小樽市公会堂ホール (花園5-2-1)
5.対象 4歳以上
6.表彰
参加者には参加証、特に優秀な人には次の賞を贈ります。
小樽ユネスコ協会会長賞 小樽市長賞 小樽市教育委員会教育長賞
国際ソロプチミスト小樽会長賞 STV賞 北海道新聞社賞 努力賞
7.種目
➀ 暗唱(3分以内)
➁ スピーチ(5分以内)
➂ 対話・劇(7分以内)
➃ 英語の歌(3分以内)
(いずれも時間厳守)
8.参加費一人 500円(当日申し受けます)
9.申し込み 2015年10月1日(木)~10日(土)必着
(または、下の申込書(PDF)を印刷し必要事項を記入の上、FAXしてください)
*暗唱とスピーチ参加者は英文原稿を添付(FAX可)してください。
止むを得ない場合は当日受付に持参してください。
☆ e-mail:otaru@unesco.or.jp
10.問い合わせ先
小樽ユネスコ協会事務局長 安達久美子
TEL&FAX: 0134-54-2075
e-mail:
otaru@unesco.or.jp
コメントをお書きください